ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ユート

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月08日

霞一文字、シーバス57センチ



今日は、霞一文字か
管釣りのすぎしまか
めちゃめちゃ悩みましたが、
美濃の天気予報が雨だったので
霞一文字にしました。

朝イチ、隣りの方がIPで
シーバス2本ゲットしたので、
僕もIPを投げますが、
当たりがあったものの乗らず。

今日の本命はタコだったので
これで釣れなかったらタコ狙いと
メタルジグをぶん投げると、
着水してからのフォーリングで、
ヒット!

シーバス57センチゲット!

そこから、
怒涛の連チャン!!

といきたいところでしたが
後が続かず…

タコ狙いに切り替え
堤防を歩きまわりますが、
ノーヒット…

風が強くなってきたので
10時で撤収。

危うくボーズとなるところでした。

堤防全体で、シーバスが
釣れたのは、恐らくその三匹のみ。
タコも、あまり釣れてませんでした、
いい人で1〜2匹くらいかな。

  


Posted by ユート at 10:36Comments(6)

2012年12月04日

スーパーオクトパスボム、Gランナー、ケセラバサラ




スーパーオクトパスボムとGランナーが届きました!
真ん中のはケセラバサラで
なんとサービスで付けて頂いたようです。

マエストロさんありがとうございます!
購入したい方は、上のリンクからどうぞ!!

マエストロさんは
オクトパスボムの考案者ということで、
本場のノーマルオクトパスボムも
欲しかったのですが、
予算の関係で、泣く泣く今回はあきらめました。

さて、手にとって見ての感想です。
スーパーオクトパスボムは、
お尻のところに発泡スチロールのような
素材がついていて、
これが、飲み込みを防ぎ、
水平沈下するように作られているとのことです。
まあ、これは釣れるでしょう。
間違い無い♪(´ε` )

続いてGランナーは、
ビーズヘッドタイプにしたので
結構重量があります。
これならルアーロッドで投げても
飛距離が出そうです。
水中で、リトリーブした時の
動きが楽しみです。

ケセラバサラは、
これも買おうかどうか悩んでいたので、
届いた時はかなりテンションがあがりました。
当然、釣れるでしょう。

今週は、許可がおりたら
村長さん行きつけの杉島に行こうかな。。。  


Posted by ユート at 21:39Comments(3)