2011年10月16日
神戸8防、惨敗!!

『帰りに船から撮った7防カーブの様子』
土曜日に友人の結婚式で神戸に帰っていた為、
今日は、神戸の沖提に行ってきました。
7防はWSSのシーバス大会ということですので、
初めて8防に行ってみました。
まずは、太刀魚狙いでワインドをしてみますが、
・・・
・・『異常なし!!』
それならばと
アイマのスピンガルフを前日に買っておいたので
試してみます。

アムズデザイン(ima) スピンガルフ
ブレードが小さいだけあって、引き抵抗も軽く、飛距離も出ます。
まずは、上層を探るも反応がないため、底まで落としてから
リフト&フォールをしてみると
ぐぐぐっ!!!
キターーーーー!!!
・・・アレッ・・・軽い
なんとショックリーダーをばっさりやられてました、
こんなことをするのは太刀魚かサゴシでしょうか!!
スピンガルフ、なかなかいいですね!
ブレードが小さい分アピールが少ないかもしれませんが、
状況でパワーブレードとの使い分けができそうです。
ただ、もう無くなってしまったので
ワイヤーをつけて、パワーブレードで攻めるが反応なし、
ワイヤー外したり、ルアーチェンジしたりしましたが
その後はさっぱりでした。
やはり、雨の後で状況が悪いのか8防にあがった、周りの人も苦戦しているようでした。
また、次回リベンジです!!
次こそは・・・・