2012年08月20日
霞一文字、コショウダイ1、タコ1

今日は、全体的に
結構釣れていたのに、
アタリもほとんどなく
惨敗でした。
やることが
全て裏目にでた感じです。
釣果は
朝イチに釣ったコショウダイと
帰り際にタコエギで釣ったタコ1匹
奇しくも前回と同じ釣果(~_~;)
同行の義父は写真の
クロダイ2枚ゲット
Posted by ユート at 13:57│Comments(7)
この記事へのコメント
やるなー
こちらキジハタ4
ガシラ2
イカ1
かなー
うま-54000
えー
こちらキジハタ4
ガシラ2
イカ1
かなー
うま-54000
えー
Posted by む at 2012年08月21日 19:15
やりますなぁ。
こちら
豆アジ 200
キジハタ 1
ガシラ 2
ベラ 1
フグ 2
プチカワハギ 1
氷 1000円分以上。
って、むさん
ヴァンキッシュ買えるがな~~~~~~~~~~~~_| ̄|○
日曜の最後のポイントはよかった。
面白い。
四日市ももっと水がきれいだと楽しいのにね~。
こちら
豆アジ 200
キジハタ 1
ガシラ 2
ベラ 1
フグ 2
プチカワハギ 1
氷 1000円分以上。
って、むさん
ヴァンキッシュ買えるがな~~~~~~~~~~~~_| ̄|○
日曜の最後のポイントはよかった。
面白い。
四日市ももっと水がきれいだと楽しいのにね~。
Posted by す~さん at 2012年08月21日 20:35
そうそう、
豆アジですがゼイゴとりません。
大きいのはとりますが、
基本は頭と内臓とるだけです。
小麦粉つけて、揚げたら
今回は味付けしてから酢に漬けこみました。
豆アジでも今回は特に小さかったので
一日もたてば食べられましたし、
大きめのものでも、酢ごと瓶に入れて冷蔵庫に入れておけば
十日くらい持ちますから、酢に漬けこんでから一週間もすれば
大きめのアジでも骨ごと食べられます。
うまいよ~。
豆アジですがゼイゴとりません。
大きいのはとりますが、
基本は頭と内臓とるだけです。
小麦粉つけて、揚げたら
今回は味付けしてから酢に漬けこみました。
豆アジでも今回は特に小さかったので
一日もたてば食べられましたし、
大きめのものでも、酢ごと瓶に入れて冷蔵庫に入れておけば
十日くらい持ちますから、酢に漬けこんでから一週間もすれば
大きめのアジでも骨ごと食べられます。
うまいよ~。
Posted by す~さん at 2012年08月21日 20:40
むさん
キジハタいいですねー!
サイズはどれくらいですかね?
すーさん
ゼイゴ取らなくていいなら
楽だねーー。
四日市でこないだ
ウミガメ泳いでたから
けっこうきれいなのでは…
まあ、日本海側には勝てんよね〜
キジハタいいですねー!
サイズはどれくらいですかね?
すーさん
ゼイゴ取らなくていいなら
楽だねーー。
四日市でこないだ
ウミガメ泳いでたから
けっこうきれいなのでは…
まあ、日本海側には勝てんよね〜
Posted by ユート at 2012年08月21日 22:56
キジハター!
サイズはアジフライサイズかなー
まだ釣れるよー
今週もこうのかなー
サイズはアジフライサイズかなー
まだ釣れるよー
今週もこうのかなー
Posted by む at 2012年08月22日 06:04
四日市もクロダイばかりだし
また日本海いこうかな~。
(下道の味をしめた。)(爆)
けど霞のカサゴも捨てがたいな~。
シーバスはどこ行った!!(爆)
また日本海いこうかな~。
(下道の味をしめた。)(爆)
けど霞のカサゴも捨てがたいな~。
シーバスはどこ行った!!(爆)
Posted by す~さん at 2012年08月23日 23:03
黒鯛から見放された人がきましたよ〜。
今週は、土曜日、四日市の予定。
今週は黒鯛つるぞー!!
日本海も行きたいけどねぇ f^_^;)
アジたくさん釣れたらくださいな。
捌く前のでいいので。
今週は、土曜日、四日市の予定。
今週は黒鯛つるぞー!!
日本海も行きたいけどねぇ f^_^;)
アジたくさん釣れたらくださいな。
捌く前のでいいので。
Posted by ユート at 2012年08月24日 00:45